医療連携体制開始 2022年5月19日 5月より、すずかぜ綾瀬では、医療連携体制を開始。 続きを読む » 新年度利用者状況 2022年5月1日 冬が去り、ようやく春の陽気が感じられるようになった 続きを読む » 【緊急告知】《急募!》障がい福祉を背負って立つ人材を募集! 2020年4月28日 政府の予算が厳しいなか障がい者の方たちも将来的には 続きを読む » 《ご利用者の方々へ》障がい者の方々、身近な障がい者方々の自立・一般就労を願う方々へ。 2020年4月28日 身近な障がい者の方々の将来的な自立・一般就労にに想 続きを読む » すずかぜ・綾瀬 プレオープン 2020年4月23日 2020年6月から足立区綾瀬に『すずかぜ・綾瀬』が 続きを読む » 豊かな言葉№33「空気感」 2020年3月19日 中国の武漢で初めて『新型コロナウィルス』の感染者が 続きを読む » 豊かな言葉№32「だんだん」 2020年2月10日 出雲弁で“ありがとう”の事を“だんだん”と言うよう 続きを読む » 豊かな言葉№31「ことば~その一言~」 2020年1月6日 先日、東京のあるターミナル駅を利用した時、 駅舎の 続きを読む » 豊かな言葉№30「誰に何を届けようか?」 2019年12月6日 エマニュエル・ブラッド(ルイ・ヴィトンの創設者)が 続きを読む » 豊かな言葉№29 平和の詩「生きる」 2019年11月11日 10月22日、即位礼正殿の儀が行われました。 海外 続きを読む » 豊かな言葉№28「無関心」 2019年10月11日 悲しい児童虐待のニュースに、今 日本中の皆さんが、 続きを読む » 豊かな言葉No.27 二つの「神対応」 2019年9月18日 最近「神対応」という言葉をよく聞きます。 テニス界 続きを読む » 【認知行動療法】マインドフルネス瞑想 2019年9月1日 「マインドフルネス」という言葉を耳に 続きを読む » 豊かな言葉No.26 「渋谷選手の勝利に思う~アンガーマネジメント」 2019年8月19日 渋谷日向子(しぶやひなこ)さんの名を初めて知りまし 続きを読む » 豊かな言葉No.25 「勝利(ある婦人の日記から)」 2019年7月22日 あるご婦人が自分の日記を整理しました。 『こんな人 続きを読む » 豊かな言葉No.24「言葉の妙」 2019年6月14日 古代では、 <ことばに宿ると信じられた霊力がある> 続きを読む » 豊かな言葉No.23「あなたは喜ぶために生まれてきた」 2019年5月14日 元号が「令和」に変わって、何か新年を迎えたような気 続きを読む » 豊かな言葉No.22「アンガーマネジメント」 2019年4月24日 「イライラする子供たち」をテーマにした新聞の記事に 続きを読む » 豊かな言葉No.21「新しい幕開け(何か行動したい)」 2019年3月25日 前回のコラムで「圧倒的なアパシー(諦め)」という言 続きを読む » 豊かな言葉⑳「ぜんぜん似ていないルフィー(私の反省)」 2019年3月9日 先日、私の教えている看護大学で、ある記者の書いた記 続きを読む » 【認知行動療法】認知とは? 2019年3月1日 認知行動療法での「認知」とは、「物事の受け止め方」 続きを読む » 豊かな言葉⑲「果樹園の主(あるじ)」 2019年2月18日 先だって、ある果樹園のご主人と話をする機会がありま 続きを読む » 豊かな言葉⑱「ほほえみの価値」 2019年1月15日 2018年が終り、2019年がスタートしました。 続きを読む » 豊かな言葉⑰「人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうがうま)」 2018年12月21日 就労移行支援施設すずかぜでは、日々のプログラム終了 続きを読む » 【認知行動療法】スキーマって? 2018年12月1日 認知行動療法を説明するにあたって、「スキーマ」とい 続きを読む » 豊かな言葉⑯「もう一人のボランティア」 2018年11月20日 今年も日本列島では災害が多発し、多くの人命や財産が 続きを読む » 豊かな言葉⑮「悲しさこそが美しい」 2018年10月25日 日本が高度成長期を迎えようとしていた近年まで、出産 続きを読む » 豊かな言葉⑭「だいじょうぶだよ!」 2018年9月19日 つい数日前、久しぶりに本屋さんで立ち 続きを読む » 豊かな言葉⑬「ボランティアについて考える」 2018年8月30日 いくら偉そうなことを言っても、 どん 続きを読む » 豊かな言葉⑫ 「転機」 2018年8月20日 連日の異常な暑さにうんざりしておられる方が多いかと 続きを読む » 豊かな言葉⑪「西日本災害に思う」 2018年7月30日 日本列島は連日 酷暑が続き、毎日のように熱中症で病 続きを読む » 豊かな言葉⑩ 「時間という命」 2018年7月2日 「人間は、自分が死ぬということを知っている生きもの 続きを読む » 豊かな言葉⑨ 「花を咲かせる心」 2018年6月11日 June bride(ジューンブライド) 電車の吊 続きを読む » 豊かな言葉⑧ 「マインドフルネス エクササイズ」 2018年5月15日 私たちは騒音や雑多な情報・活動で満たされている洪水 続きを読む » 豊かな言葉⑦ 「反面教師(?)」 2018年5月8日 私が住んでいる町の小さな教会の掲示板には、教会らし 続きを読む » 豊かな言葉⑥ 「どんなストーリーを描きますか?」 2018年4月12日 福祉の働きは相手を「信じる」ことから始まると聞いた 続きを読む » 豊かな言葉⑤ 「一人ひとりの命」 2018年3月8日 神奈川県相模原市で起こったショッキングな事件を覚え 続きを読む » 豊かな言葉④「青春」 2018年1月28日 私が広島県の高等学校で校長をしていた頃、本屋の店頭 続きを読む » 豊かな言葉③「人生に涙あり」 2017年11月20日 シェイクスピアの戯曲「リア王」の中に「人はみな泣き 続きを読む » 豊かな言葉②「大脳の働き」 2017年10月25日 今回は、私たち人間 誰もが同じく持っている「大脳」 続きを読む » 豊かな言葉①「夜は近きにあり」 2017年10月6日 今回私が紹介するのは「夜は近きにあり」という言葉 続きを読む » すずかぜ綾瀬について めぐみのについて サービスについて 施設一覧 就労支援施設すずかぜ・春日部 就労支援施設すずかぜ・新宿 ひなた保育園・行徳駅前ルーム ひなた保育園・下矢切ルーム 所在地 〒125-0005 東京都足立区綾瀬1-33-14 2F 03-6240-7466