避難訓練しました!
最近 地震があちこちでありますが、 すずかぜ綾瀬では、いざという時のために 避難訓練を行いました❗️ 今回は、 施設で作業中、災害が起きた設定で訓練を行いました。 先ずは、机の下に隠れて、隠れるのが困難な方にはヘルメット …
最近 地震があちこちでありますが、 すずかぜ綾瀬では、いざという時のために 避難訓練を行いました❗️ 今回は、 施設で作業中、災害が起きた設定で訓練を行いました。 先ずは、机の下に隠れて、隠れるのが困難な方にはヘルメット …
最寄り駅は千代田線綾瀬駅の西口です。 改札を出たら左手に向かいます。 先にポールがいくつか立っています。 ここをでたら出発❣️徒歩で何歩で到着するでしょうか⁉️ 歩いて100歩ほどで自販機がある横断歩道にきました。ここを …
すずかぜ綾瀬はお昼に給食提供をしております。 以前 ずずかぜ新宿でも紹介しましたが、ボリューム満点のお弁当とご飯になります😊 メニューは豚すき煮風白身フライ、高菜スパゲッティ、竹の子の味噌炒め、生姜揚げ餃子、味山菜 です …
8月25日のブログに秋のおとずれで載せた製作を施設内に展示しました❣️ 玄関には秋桜のアーチです。 柱にはぶどうや紅葉、銀杏、みかんや柿など、秋の雰囲気が出てますね💕 トイレ入り口も紅葉感満載🍁 女子トイレの壁までも、、 …
すずかぜ綾瀬には窓がたくさんあります。 その中の奥の窓から電車が見えます。 千代田線の電車が走ってました。 カメラをズームしたら今度は常磐線の電車が走ってきました。 窓から見えるこの景色をどうぞ見に来てくださ〜い! by …
もうすぐ秋。。。綾瀬では春 夏 秋 冬 と季節を皆で感じることが出来るように職員と利用者さんで楽しみながら飾りつけ用のアイテムを製作しました。 男性も女性も、綾瀬のみんなの手にかかれば見事な出来栄えです。 夏の終わりにす …
7月から始めた新しい教材のお仕事。最近は、コンセントのカバーの差し換え作業に取り組んでいます。 これが結構指先さばきが必要・・・と考えているのも束の間 今は職人並の指さばきでサクサク仕上げていく利用者さんたち。神の指を持 …
厳しい暑さも、長雨でひと段落。 ですが、また本格的な暑さが戻ってきそうな気配です。 そこで 作業の合間を縫って、利用者の皆さんと涼しげな飾りつけ。 せめてもの”涼”を感じてもらえれば・・・
ゴミ袋の製造を作業の柱としているすずかぜですが、 この度期間限定で、新しいお仕事を始めました。 利用者の皆さんも興味津々。 ゴミ袋の製造も並行しながらではありますが、 皆さんきっと新鮮な気持ちで取り組んでくれると思います …
5月より、すずかぜ綾瀬では、医療連携体制を開始。 事業所に看護師さんが訪問してくれて、 利用者さんの健康観察や、日頃の悩みに対してアドバイスをくれます。 「悩みを話せてスッキリ!」 「自分ではできないバイタルチェックをし …